園の一日

クラス紹介

0歳児クラス(もも組)
毎日が「はじめて」で
いっぱい。
小さな手にそっと寄り添いながら笑ったり、泣いたり、たくさんの気持ちを共有しています。
ぬくもりいっぱいの毎日の中で心も体もすくすく育っています。

1歳児クラス(たんぽぽ組)
「できた!」を大切に。
一人一人のペースに合わせて小さなことから挑戦する機会を作り自信に繋がる園生活を。

2歳児クラス(れんげ組)
『やりたい!』気持ちに寄り添う。
好奇心旺盛の年頃。
やりたい気持ちに寄り添い一人一人のびのびと過ごしています。
初めての行事もあり成長を感じられます。

3歳児クラス(すみれ組)
子どもたちの「自分でしたい気持ち」を大切に。
自我が確立しお友だちと沢山の経験ができるようになります。
体操服を着用しての生活が始まり、お稽古やメロディオンなど新しいことにたくさん取り組みます。

4歳児クラス(ひまわり組)
友だちとの遊びや行事などの経験を通して協力することや思いやりの心を育てています。
戸外遊びで体を動かしたり、習い事に取り組んだりすることで自分の興味があること、好きなことにもじっくりと向き合うことが出来ます。

5歳児クラス(ばら組)
様々な経験にチャレンジすることが大きな成長に。
「やってみたい!」「楽しい!」の気持ちを大切に、様々な経験を通してみんなと一緒に成長出来るようにします!
一日のスケジュール
登園・自由遊び
園に着いたら、お友だちとあいさつしながら自由に遊びます
朝の会・おやつ
手遊びや体操、出欠確認を通じて一日の始まりを感じます
クラス保育(制作・外遊び)
自然の中でのびのびと遊び、創造力や感性を育てます
昼寝/リラックスタイム
個々のリズムに合わせた配慮の中でゆったり過ごします
おやつ
お昼寝のあとは楽しみなおやつの時間です
自由遊び・順次降園
お迎えの時間まで、自分の「好き」を思いきり楽しむ時間です。





